2025.10.22
|
お問い合わせにお時間がかかっており申し訳ありません。現在お問い合わせをいただいている方までで一旦体験の受付をストップさせていただきます。来年度に向けてスケジュール調整をしていきますので、落ち着きましたらまたお知らせいたします。
|
---|---|
2025.10.20
|
第二回 かきかた書道教室みかん教室展を開催します! 「みんなの書きかた展」 日時:2025年11月9日(日) 14:00〜19:00 場所:FSXホール(くにたち市民芸術小ホール) 2Fギャラリー 入場無料です⭐︎ |
見出し
|
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
|
毎月発行される日本習字のお手本(幼児部・小学部等)を用いて、毛筆と硬筆に取り組みます。お子さんが仕上げた作品は教室で預かり、月末に検定係に提出します。作品は朱筆添削され、毛筆・硬筆それぞれの段級位が認定されます。
※添削後の作品は返却いたします。
▶︎日本習字教育財団のHPにて手本や添削のサンプルをご覧いただけます
週1回、月3回のお稽古です。
【内容】
毛筆・硬筆・感覚運動あそび
※日本習字の「幼児部」もしくは「小学部」のお手本(学年別)を受講します。
※ひらがなの読みができる(完全に、ではなくても)お子さんが対象です。
※筆以外の硬筆用紙、半紙、墨汁、教材その他消耗品の費用は月謝に含まれています。
※入会時に別途入会金(1000円)と日本習字年会費(8400円/お稽古をスタートする時期によってかわります)がかかります。
月
|
火
|
水
|
土
| |
---|---|---|---|---|
年長・小1(50分) |
14:30 - 15:20
△1〜2 |
|
14:30 - 15:20
△1〜2 |
11:00 - 12:00
満席 ※何年生でもOK |
①小2以上(60分) |
15:30 -16:30
満席 |
15:00 - 16:00 △1 |
15:30 - 16:30
満席 |
12:30 - 13:30
満席 ※低学年 |
②小2以上(60分) |
16:45 - 17:45
満席 |
16:30 - 17:30
満席 |
16:45 - 17:45
満席 |
|
13:00 - 18:30
|
●
|
●
|
/
|
/
|
これは編集画面用のサンプルです。
「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。